くるっと巻いてスッキリ・・・♪
こんなものを作ってみました。
コードを束ねるテープ?
時々使う調理器具ですが
出し入れするときにコードの始末にイラッとしてました
この位の事にイライラしなくてもよさそうなものですが
・・・結構、ストレスなんですよね。。。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
使用前のアップです
綿テープにマジックテープを縫い付けただけです
くるっと巻いて、ワンタッチでスッキリです。
↑手前の付属の留め具は、使い難くて。。。イラッとします^^;
さて、爽やかに。。。
梅雨の中、ヒメシャラの花が咲きました。
2~3センチ位の小さな花で、葉の影にひっそり咲いています。
一日花で、ぽとりぽとりと散ってしまいますが
楚々とした、いい花です。。。
「手作り」カテゴリの記事
- チュニック着てクラス会・・・♪(2017.08.19)
- 水色のワンピース・・・♪(2017.09.04)
- カフェマット・・・♪(2017.10.01)
- 保育園用グッズ・・・♪(2017.05.11)
- 七分袖のチュニック・・・♪(2017.05.22)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/515082/51969670
この記事へのトラックバック一覧です: くるっと巻いてスッキリ・・・♪:
そうそう、既製の止め具は使いにくくてイラっときます!!
アガパンサスさんはアイデアが素晴らしいです。
簡単にきれいに片付いて、快適度満点ですね
純白のヒメシャラ、とても清楚でかわいいです。
1日でぽとりと落ちてしまうなんて惜しいです。
投稿: mint | 2011年6月17日 (金) 22時57分
私も作っていますよ
主人の案でしたが 主人も息子のパソコンを見て
(コードが同じような物で 束ねてあったらしいです)
これはいい・・・と思った様で、早速私も作ってコードを束ねています
白いヒメシャラ・・・清楚ですね
別名 夏椿でしたよね やはり椿の花のように ポタリと花ごと落ちるのでしょうかね
投稿: ハッセ | 2011年6月18日 (土) 12時29分
こんにちは~^^
やTV
周りの
このアイディア~素晴らしいです
既成のプラ製の留め具・・・確かに使いづらいです…
家電製品のみならず、PC
コードの整理にもいいですね
ヒメシャラの花
清楚で可憐で・・

梅雨時の気分も爽やかになりますね
投稿: のどか | 2011年6月18日 (土) 12時43分
素敵なアイデアですね。

ちょっと真似させて頂こうかしら
ヒメシャラの花 可愛いですね
ホント一日で落ちちゃうなんてもったいないです。
投稿: ペチャ | 2011年6月18日 (土) 13時05分
アガパンサスさん、アイデアが次々うかぶんやね。
こんなん有ったら、かたずいて気持ちいいね、
私も真似さしてもらいます。
チュウニックベスト、出来ました、10日位かかり
ました。写真写したのですが、どうして送った
らいいのやら、又本見て格闘して見ます。
投稿: masako2321 | 2011年6月18日 (土) 16時16分
こんにちは。。

おじゃましたとたん。。目からうろこのアイディアを
教えてもらいました(*^.^*)
イラッ・・というのもツボ
そして。。ヒメシャラの白い花も
初めて知りました。。清純なお花なんですね。。ステキ
投稿: 杏湖 | 2011年6月19日 (日) 10時23分
簡単にコードが片付いて気持ちいいです。
些細なことですが快適になりました。
ヒメシャラは青空に映えることなく終わりそうです。
きょうも明日も雨です
投稿: アガパンサス | 2011年6月19日 (日) 18時17分
そう言えば・・・
ハッセさんのブログでも見た気がしますね。
パソコンのコードを束ねるのにもいいですね。
幾つか作っておくと便利そうですね。
ヒメシャラの花は小さな椿のようです。
落ちるのも、ぽとりと似ています
投稿: アガパンサス | 2011年6月19日 (日) 18時23分
使ってみたら、思った以上に快適です。
マジックテープって優れ物ですね
幾つか作って、パソコンまわりでも使ってみたいです。
ヒメシャラは毎年梅雨時にひっそりと咲いています
投稿: アガパンサス | 2011年6月19日 (日) 18時32分
コードの片付けがワンタッチでいいですよ。
作ってみて下さいね!
ヒメシャラは清楚で好きな花です。
残念ながら、雨の中ぽとりぽとりと散っていきます
投稿: アガパンサス | 2011年6月19日 (日) 18時42分
コードが簡単に片付いて快適です。
ぜひ作ってみて下さいね。
チュニックベスト、出来あがりを拝見したいですね。
丁寧に縫われたのでしょうね。
ブログは開いておられないのでしょうか?
投稿: アガパンサス | 2011年6月19日 (日) 18時47分
コードの始末が快適になって。。。
イラッ・・がひとつ無くなりました
ヒメシャラは今の時期が一番綺麗です。
こちらの暑さには弱いみたいです
投稿: アガパンサス | 2011年6月19日 (日) 18時52分
こんにちは~~
アイデアですね~~いつもながら勉強に
成りました~~
特に台所の器具のコードは邪魔になりますね
今日は、雨なのでロックミシンの、糸を代えるのに
四苦八苦、途中で切れてしまいました・・・
説明書を見ながらやっと縫えるようになりました~
ついでに試運転、やってみましたが、上手く縫えそう
です、とりあえず何か作ってみたいです~~
投稿: 吾亦紅 | 2011年6月20日 (月) 15時47分
コードって意外と邪魔ですよね。
片付けが簡単になりました~^^
ロックミシンの糸替えは面倒ですよね。

説明書も糸通しも見え辛くて、四苦八苦しますね
出来上がったら見せて下さいね~楽しみです~(^^♪
投稿: アガパンサス | 2011年6月20日 (月) 19時40分
こんにちは~
同じときに同じようにコードの整理に作ったものが
こうして活かされて、これいいアイデアですね
思いつきませんでした・・
ヒメシャラの白くて可憐な花が一日で落ちてしまうのはもったいない。
投稿: よっち | 2011年6月21日 (火) 14時01分
コードの始末がスッキリ出来ると
それだけで気分爽快です。
よっちさんも同じですね
ヒメシャラはひっそり咲いて、散っていきます^^
投稿: アガパンサス | 2011年6月21日 (火) 17時09分